2016年09月30日
シャトー・ポーレ 。
新たに特級時代のコニャックを開栓しました。

・ シャトー・ポーレ ナポレオン 40%
シャトー・ポーレは自社畑を所有せず、農家から購入したブドウやワインを自家で醸造、蒸留、熟成させています。
ナポレオンは最低7年以上熟成させた原酒に、25年以上熟成させた原酒をブレンドしたものです。
これに合わせようかと新たなデザートも仕込みました。
今落ち着かせているところなのでこちらのご紹介はまた後ほど。
ほかげ -穂影- facebook
http://www.facebook.com/pages/%E3%81%BB%E3%81%8B%E3%81%92-%E7%A9%82%E5%BD%B1-/248516255275602
タグ :コニャック
2016年09月28日
カルヴァドス & 洋梨 。
新たに開栓したカスクストレングスのカルヴァドスです。

・ ドメーヌ・フォルニエ 1986 27y 41.6%
これに合わせていただこうと、洋梨のコンポートをすりおろした洋梨とシャンパンでゼリー寄せにしました。
カルヴァドスのリンゴ感がより増します。

ほかげ -穂影- facebook
http://www.facebook.com/pages/%E3%81%BB%E3%81%8B%E3%81%92-%E7%A9%82%E5%BD%B1-/248516255275602
2016年09月22日
ピンクペッパー × チョコレート 。
ピンクペッパーとチョコレートのパウンドケーキを仕込みました。
例えば、キリン・シーグラム時代の古いチンザノ・ロッソ のアテとしてお出ししたい思います。

ほかげ -穂影- facebook
http://www.facebook.com/pages/%E3%81%BB%E3%81%8B%E3%81%92-%E7%A9%82%E5%BD%B1-/248516255275602
2016年09月17日
今話題のボトルです 。
発売前から話題となっているボトルが昨日入荷、早速開栓しました!
・ THE SKY レダイグ 2007 9y 58.5%
都内6店舗のバーのオーナーバーテンダーによる
「 バーを通して空がつながっているように街と街、人と人、お酒とお酒を繋ぐ 」
というコンセプトの下に始まったプロジェクト。
そのプロジェクトのもとオリジナルボトリングされた 「THE SKY」シリーズの第一弾です。
中身はこちらもいま注目を集める個性派レダイグ。
どうぞじっくりとお楽しみ下さい。
『 連休中の営業に関しまして 』
9/18 (日) は営業、9/19 (月祝) を休業とさせていただきます。
宜しくお願い致します。
ほかげ -穂影- facebook
http://www.facebook.com/pages/%E3%81%BB%E3%81%8B%E3%81%92-%E7%A9%82%E5%BD%B1-/248516255275602
2016年09月16日
今年初 。
今年初の栗が入荷しました。
仕込みを終え、早速本日から 『 栗のデザートカクテル 』 をはじめます。
モンブランとマロングラッセを合わせたようなテイストのカクテルです。
ブランデーがひたひたに染み込んだケーキを添えてお出し致しますのでご一緒にお楽しみください。
『 連休中の営業に関しまして 』
9/18 (日) は営業、9/19 (月祝) を休業とさせていただきます。
宜しくお願い致します。
ほかげ -穂影- facebook
http://www.facebook.com/pages/%E3%81%BB%E3%81%8B%E3%81%92-%E7%A9%82%E5%BD%B1-/248516255275602
2016年09月14日
ロア ( 伝承 ) 。
新たなラフロイグが入荷致しております。
・ ラフロイグ ロア 48%
オロロソシェリーのホグスヘッド、クォーターカスク、一度ラフロイグを詰めた古樽、
これらのカスクに
ヨーロピアンオークの新樽で熟成させた後、ファーストフィルのバーボン樽で後熟させた原酒を加え
マリッジして生まれたようです。
年数表記はありませんが、7~21年と幅広い熟成年数の原酒が使われているとのこと。
ラフロイグらしい薬品のようなピートスモークに柔らかな甘味、中盤からのスパイシーな辛さが印象的です。
ラフロイグ好きの方は是非!
『 連休中の営業に関しまして 』
9/18 (日) は営業、9/19 (月祝) を休業とさせていただきます。
宜しくお願い致します。
ほかげ -穂影- facebook
http://www.facebook.com/pages/%E3%81%BB%E3%81%8B%E3%81%92-%E7%A9%82%E5%BD%B1-/248516255275602
2016年09月12日
今年最後(?)の白桃デザート 。
今年の白桃のデザートもこれが最後になるかと思います。
『 桃のコンポートと 紅茶のジュレ 』
桃のコンポートの下にバニラアイスを。
ピーチ・メルバのフランボワーズソースを紅茶のジュレにした感じです。
洋梨のカクテルとご一緒にどうぞ。
ほかげ -穂影- facebook
http://www.facebook.com/pages/%E3%81%BB%E3%81%8B%E3%81%92-%E7%A9%82%E5%BD%B1-/248516255275602
2016年09月09日
ドミニカンラム 。
最近開栓しましたお酒の中から。
・ カーク&スウィーニー 23y 40%
ドミニカ共和国産。アメリカンオーク樽で23年熟成させたラムで、
アルコールの刺々しさが少ない滑らかな口当たり。
バニラやウッド、レーズンのニュアンスで、とろけるような甘さが口の中に広がります。
是非シガーと共にお楽しみ頂ければと思います。
ほかげ -穂影- facebook
http://www.facebook.com/pages/%E3%81%BB%E3%81%8B%E3%81%92-%E7%A9%82%E5%BD%B1-/248516255275602
タグ :ラムカーク&スウィーニー
2016年09月08日
秋なので ・・・ 。
秋なので、
また、ご紹介はしておりませんが最近ブラウンスピリッツを幾つか開栓したので
それらとご一緒に楽しんでいただこうと思い、
久々に 『 アーモンドケーキ 』 をご用意致しました。

ダークラム、特にロンサカパ レゼルヴァ リミターダ2014 とご一緒にいかがでしょう。
ほかげ -穂影- facebook
http://www.facebook.com/pages/%E3%81%BB%E3%81%8B%E3%81%92-%E7%A9%82%E5%BD%B1-/248516255275602
2016年09月02日
あっという間にもう9月 。
更新をサボってる間に8月もあっという間に終わってしまいました

日中はまだまだ暑いですが、朝晩は涼しくなってきて秋の気配を感じる今日この頃。
徐々に茶色いお酒が恋しくなってくる季節ですね。
というわけで ・・・・
新たに開栓したアイリッシュ&スコッチです。
( 左から )
・ ティーリング ザ・リバイバル 15y 46%
・ セレブレーション・オブ・ザ・カスク トマーティン '87 26y for Shinanoya 53.7%
口当たり柔らかく優しい、その日の一杯目のウイスキーにぴったりなティーリングと、
口開けということもあり、アルコールが元気でボディが厚い、飲み応えのあるトマーティンの2本です。
ほかげ -穂影- facebook
http://www.facebook.com/pages/%E3%81%BB%E3%81%8B%E3%81%92-%E7%A9%82%E5%BD%B1-/248516255275602