2012年06月13日

いつかのメリークリスマス。



・・・ いつかというか去年。

去年のクリスマスに食べたチョコムース。

美味しく、夏場にやらないフォンダンショコラに替わるデザートとしても

「 うちの店でも出したいなぁ~。こんなの作りたいなぁ~。 face24

とずっと思い続けていた中でのある日のFAX 。




「 萩へ 」 から始まるその内容は、


材料と分量 (が数段にわたって書かれている)


以上

キクチ




・・・・・

以上ー って!! emoji07

渋谷のシェフからのFAXには他には何も書かれていませんでしたが、

見るからにそれは

恐らく・・・ 否、間違いなく

チョコムースのルセット emoji01

エッ! ウソ!! マジで !?

メチャクチャ嬉しいんですけど icon14face25





お礼と共に詳しい作り方を教わるべく emoji24


ワタクシ 「 ちなみに、僕ムース作ったことないんですけど・・・ 」

シェフ 「 知るか!! 」



face07 チーン




とは言いながらも簡単に流れと注意点を教わったので、

ウキウキしながら作ってみました icon12




いつかのメリークリスマス。






なんか上手く盛れず、

相変わらず icon64 もキレイに撮れずで

見栄えもあまりよろしくありませんが、

こんな感じでバニラアイスと一緒にお出ししようと思います。

半年越しのマスター悲願の 『 チョコレートのムース 』 今日からデザートメニューにオンリスト。

よろしくお願いします face02






それと、これにはシェフから教わった危険な食べ方がありますので、

気になった方はぜひ試してみてください face21







菊地さん、ありがとうございました m(__)m









同じカテゴリー(お菓子・フード)の記事画像
定番人気スイーツ 。
チョコレートカクテルもいいですが、こちらもぜひ 。
黒ビールケーキ 。
栗を堪能 。
この時季の定番おすすめスイーツ 。
温かいカクテルと供に 。
同じカテゴリー(お菓子・フード)の記事
 定番人気スイーツ 。 (2025-03-29 17:57)
 チョコレートカクテルもいいですが、こちらもぜひ 。 (2025-03-22 12:06)
 黒ビールケーキ 。 (2025-02-06 19:02)
 栗を堪能 。 (2025-01-24 17:40)
 この時季の定番おすすめスイーツ 。 (2025-01-15 17:30)
 温かいカクテルと供に 。 (2025-01-09 17:38)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
いつかのメリークリスマス。
    コメント(0)